アサヒ飲料の自動販売機
アサヒの自動販売機は、
どんなスペースにもジャストフィット
どんなスペースにもジャストフィット
お問い合わせ
アサヒの自販機はお客様の手を煩わせません。
まずはお気軽にお問い合わせください。
災害対策用やWiFi搭載型など、お客様の多様なニーズに対応
- カーボンオフセット自販機自販機の稼働に必要な電力をグリーン電力に置き換える事で、自販機稼働時のCO2排出量を実質ゼロとしています
- WiFi搭載自動販売機飲料メーカー初!
地域社会の活性化に貢献 - 氷点下自販機凍る直前-5℃の三ツ矢サイダーを自販機にてご提供
- アサヒ飲料の健康自販機「カラダ」や「ココロ」の健康をサポートする商品を揃えています
- 災害対策用自動販売機2005年から業界でいち早く
展開 - ユニバーサルデザイン対応機あらゆる人に使いやすい自動販売機
- みまもる自販機クラウド型カメラ付自動販売機で地域の防犯・安全に貢献
- 食品併売機利便性を向上させ、ユーザーの時短や非対面のニーズに対応
自動販売機における環境への取り組み
アサヒ飲料では、学習省エネ機能及びピークカット機能を搭載した自動販売機(エコベンダー)を導入し、ほぼ全ての自動販売機がエコベンダーとなっております。現在は超省エネ機(ヒートポンプ式)、LED照明を中心に展開しています。
-
- ピークカット機能
- 夏季の電力消費ピーク時、一定時間の冷却停止で、電力使用を平準化します。
-
- 省エネ学習機能
- 販売数量や商品温度を把握し、電力商品を抑制します。
-
- フロン対策
- オゾン層を破壊しない代替フロンガス使用機種を導入しています。
-
- 調光機能
- 蛍光灯の明るさを50%に調光する機能を導入しています。
その他、あき容器の散乱防止啓発のための「統一美化マーク」や、管理責任者を明確にする「管理者統一ステッカー」を取り付けています。