100年先の未来へ、ワクワクと笑顔のギフトを。
環境
- CO₂を食べる自販機
- 2030年に向けた目標設定
- シンプルecoラベル
- ケミカルリサイクル
- ラベルレス
- 水源地保全活動
- スチール缶軽量
- アサヒ 十六茶 レーザーマーキング技術による完全ラベルレス
- 「かわさきプラスチック循環プロジェクト」参加
- 水使用量の抑制
- 環境にやさしい省エネルギー自動販売機
- バイオマス原料の活用
- ボトルtoボトル
- コーヒー粕・茶粕再利用
- 物流におけるCO₂排出量を削減
- 自販機リサイクルボックスで回収したペットボトルをリサイクル
- 事業活動における食品ロスの削減
- 最軽量キャップ
- 持続可能な原材料調達(段ボール)
- 積載率を高めた共同輸送
- 三ツ矢サイダー授業
- 事業活動における気候変動対策
- サプライチェーンマネジメント
- 強炭酸サーバー『EXTRA BURST』サービス
地域共創
豊かな地域を
共に創る
私たちの思い
地域活性化が社会課題として認識される日本において、私たちは身近な「飲みもの」を通じて地域とつながり、
地域の方々と共に豊かな地域づくりにチャレンジします。
さらに「健康×地域」「環境×地域」と掛け合わせることで生みだす価値の拡大を目指します。
また、商品・サービスを通じた地域経済の活性化を通じて、地域とともに発展する事に挑戦し続けます。
“豊かな地域を共に創る”を
実現するための3つの戦略骨子
-
01
地域の健康、
環境へ
貢献する -
02
地域を担う
将来世代を
育む -
03
ゆかりの地で
つながりを
育む
-
富士宮市×アサヒ 十六茶 子育て支援
富士宮市×アサヒ 十六茶子育て支援
#ゆかりの地で
つながりを育む -
サイエンスキャッスル 研究費 アサヒ飲料賞
#地域を担う
将来世代を育む -
災害対応型自動販売機
#地域を担う
将来世代を育む -
カルピス® ひなまつりプレゼント
#地域を担う
将来世代を育む -
将来世代育成支援
#地域を担う
将来世代を育む -
宝塚市× ウィルキンソン タンサン
宝塚市× ウィルキンソン タンサン
#ゆかりの地で
つながりを育む -
箕面市×カルピス®
#地域の健康、
環境へ貢献する -
地域経済活性化への支援
地域経済活性化への 支援
#地域の健康、
環境へ貢献する -
「SDGs将来世代 創造フォーラム2023」開催
「SDGs将来世代 創造フォーラム 2023」開催
#地域を担う
将来世代を育む -
花巻市×三ツ矢サイダー
花巻市× 三ツ矢サイダー
#ゆかりの地で
つながりを育む -
寄付型自動販売機
#地域を担う
将来世代を育む -
まちをみまもる自販機
#地域を担う
将来世代を育む -
川西市×三ツ矢ブランド
川西市× 三ツ矢ブランド
#ゆかりの地で
つながりを育む -
アサヒ飲料 工場フェスタ
#ゆかりの地で
つながりを育む -
ご当地! 絶品うまいもん甲子園 ×カルピス
#地域を担う
将来世代を育む -
白浜町×中谷整治× 三ツ矢ブランド
#ゆかりの地で
つながりを育む
※「カルピス」「CALPIS」は、アサヒ飲料株式会社の登録商標です。