各工場における安全・安心の取り組み

工場のご案内

アサヒ飲料では、全工場で食品安全マネジメントシステムの国際規格『FSSC22000』、
環境マネジメントの『ISO14001』の認証を取得・維持しています。
さらに、各工場の個別の取り組みを加え、お客様に安全・安心な商品をお届けするとともに、
環境保全に取り組んでいます。

群馬工場

年間約5,000万函の商品を製造する、当社関東エリアにおける基幹工場です。

  • コージェネレーションシステム導入によるCO2削減に取り組むなど環境保全への貢献を意識した工場です。
  • 併設の「カルピス®」みらいのミュージアムでは、「カルピス®」の製造過程や歴史を楽しく学ぶことができます。

主な製造商品

  • カルピス
  • バヤリース
  • ウィルキンソン
群馬工場

富士山工場

富士山の良質な水が豊富に得られる恵まれた環境を生かした商品づくりを行う、豊かな自然環境と共生したクリーンな森林工場です。

  • 持続可能な容器包装に向け、ラベルレス製品製造の先駆け工場として、環境にやさしい取り組みを推進しています。
  • 生産ラインの自動化、省人化を目的とした、最新生産設備の導入を推進しています。

主な製造商品

  • アサヒ 十六茶
  • アサヒ おいしい水
  • ウィルキンソン
富士山工場

富士吉田工場

富士山北麓海抜930mの国立公園内にある森に囲まれた環境で、良質で豊富な水に恵まれた工場です。
※富士吉田工場へ御用の際は、富士山工場へ連絡をお願いします。

主な製造商品

  • アサヒ おいしい水
  • ウィルキンソン

※工場見学は行っていません

富士吉田工場

北陸工場

環境省認定「名水百選」に数えられる、北アルプスを源流とする黒部川扇状地 湧水群の豊かで清澄な水源に恵まれた工場です。

  • 焙煎されたコーヒー豆を粉砕し、ドリップする本格的な缶コーヒーをお届けする工場です。
  • 1ラインでSOT缶(ステイ・オン・タブ)とボトル缶を生産する効率的な工場です。

主な製造商品

  • ワンダ

※工場見学は行っていません

北陸工場

明石工場

年間約5,000万函の商品を製造する当社関西エリアにおける基幹工場です。

  • 無菌充填設備、PETボトル内製設備、フルーツクオリティ製法の導入など、高い技術力を備えています。
  • ペットボトル、缶、瓶製品と多様な容器の製造ラインを有しています。
  • 併設の「三ツ矢サイダーミュージアム」では、「三ツ矢サイダー」の歴史を楽しみながら学ぶことができます。

主な製造商品

  • アサヒ 十六茶
  • ワンダ
  • 三ツ矢
明石工場

六甲工場

六甲山系に育まれた、豊かな自然に恵まれた工場です。
※六甲工場へ御用の際は、明石工場へ連絡をお願いします。

主な製造商品

  • アサヒ おいしい水
  • ウィルキンソン

※工場見学は行っていません

六甲工場

岡山工場

県内や近隣県の新鮮な生乳と豊かできれいな水源に恵まれた、アサヒ飲料で最も歴史の長い工場です。

  • 近隣地域との共存、環境保全を意識した商品づくりを行っています。
  • 製造ラインの機動力を生かして効率的な多品種製造に取り組んでいます。

主な製造商品

  • カルピス
  • Welch's
  • バヤリース

※工場見学は行っていません

岡山工場

製造工程での取り組みもご覧ください。

各工場の所在地・連絡先は
事業所一覧にてご確認ください。